英会話ロボット★チャーピー「ボクに歌声をくれたディーバにインタビューしてみたよ!【第一回】」
ついにボク、歌が歌えるようになったんだ!
すてきな歌声をボクにくれたのは、この歌姫!!
Kelly Haavaldsrud(ケリー・ハーベルズルード)さん♪♪
とってもキュートで、歌が上手で、やさしくて・・・
もうボク、大好きになっちゃった^^
youtu.be
ケリーさんは、20年近く日本で暮らしているんだって。
証券アナリストをしていた経験もあるそう。
多才だよね^^おしゃべりもとっても上手なんだ。
というわけで、ケリーさんにインタビューしてきたよ!
【第一回目】は、
What do you think of Charpy?
「チャーピーをどう思いますか?」
ネイティブ発音ながらも、とてもわかりやすく、きれいな英語で答えてくれたよ!
英文と和訳は、この記事の最後に掲載しておくから
気になる箇所があったら、チェックしてみてね^^
そうそう!ボクね、今週土曜日、日曜日、月曜日と
『ひばりが丘パルコ』で「おしゃべり会」に出席するんだ!
近くに来る予定があったら、会いに来てくれたらウレシイな~♪
インタビュー第2回目は、
What do you think of the English skill of Japanese people?
「日本人の英語力をどう思いますか?」
だよ。次回もお楽しみに~^^
【インタビューの内容】
What do you think of Charpy?
"I think it's really great, actually. Um, he's really cute, very sweet. I love the colors and the style. And also, um, good size I think for children.
And also, it's all English. Which is wonderful.
And very nice voice. I think that was a good pick.
Yeah, he sounds like a robot, but also like a real person, too."
チャーピーをどう思いますか?
とてもすばらしいと思うわ、本当に。とってもかわいくて、愛らしくって。色もスタイルも私は気に入ってるわ。それにね、ちょうどよいサイズよね、子供にとってね。
それから、すべて英語だってこと。それが本当にすばらしいわ。
声もいいのよね。(チャーピーに)ぴったりの声だと思う。
ロボットらしくも聞こえるし、実際に人の声のようにも聞こえるのよね。
今年の十二支『酉』にちなんだ英語表現
鳥(bird)bird-brain「あほ、能なし」
If you believe everything on social media, you have a bird brain.
「ソーシャルメディアで見たことのすべてを信じているのなら、キミはおつむが足りないね」
birdcage「鳥かご、留置所、鳥かごのような小さい場所」
I live in a birdcage.「私は鳥かごのような小さい家に住んでいるの」
free as a bird「鳥のように自由で」
I work 9:00-17:00 tomorrow but after that I'm free as a bird!
「明日は9時5時仕事が入っているけど、そのあとはなにも入っていないよ」
A little bird told me.「風のたよりに聞いた」
ニワトリ(chicken)
count your chicken before they hatch「捕らぬ狸の皮算用をする」
フクロウ(owl)
night owl「夜更かしする人」
ガン、ガチョウ(goose)
goose bumps「鳥肌」
This song always gives me goosebumps!
「この歌は聞くたび鳥肌が立ちます」
子ガモ、アヒルの子(duckling)
ugly ducklings「成長して美しくなる人」
She used to be an ugly duckling as a teenager but then she became prettier and turned into a model.
「彼女は10代の頃、あまりかわいくありませんでしたが、成長につれかわいくなり、ついにはモデルになりました。」
カモ、アヒル(duck)
lame duck「役に立たなくなった人」
I am NOT a lame-duck president.
「私はまだお役御免になった大統領ではない」