【えいご上手★TODAY】「号泣する県議会議員」を英語で言うと?
スタッフのラメママです。
今日は先日ひっそりとスタートした新コーナー『えいご上手★TODAY』の
第2弾です!
今日のテーマは「泣き崩れる議員」。
(特定の個人のことを指しているつもりはありませんのでご了承くださいませ♪)
では、さっそく次の3問にトライ!
* Fill in the blank with the most appropriate word.
(1)The video footage of the politician's emotional ( ) was played repeatedly.
「その政治家が感情を爆発させたビデオ映像は繰り返し再生された。」
a) outbreak
b) outburst
c) outgoing
(2)He was ( ) of misusing 3 million yen of government funds.「彼は3百万円の政務活動費の不正支出で非難されていた。」
a) accused
b) accustomed
c) accumulated
(3)He failed to ( ) the receipts required for such travel.
「そのような出張の際必要となる領収証を彼は提出していなかった。」
a) suspense
b) submit
c) sustain
どうでしたか?
簡単でした?
では答え合わせを!
(1)The video footage of the politician's emotional ( outburst ) was played repeatedly.「その政治家が感情を爆発させたビデオ映像は繰り返し再生された。」
a) outbreak「突発、暴動」
b) outburst「爆発、(感情などが)どっとあふれること」
c) outgoing「(人が)社交的な、交際好きな」
■ crying outburstと表現しているニュース記事もありました。
例)The guy had a crying outburst.「その男は突然ドッと泣き出した。」
(2)He was ( accused ) of misusing \ 3 million of government funds.
「彼は3百万円の政務活動費の不正支出で非難されていた。」
a) accused「[be accused of]~で告訴されている、~を非難される」
b) accustomed「[be accustomed to]~に慣れている」
c) accumulated「(形)積み重ねられた」
■ 「疑われている」は、(be) suspected of
He was suspected of misusing the official allowance.
「彼は政府資金の不正支出を疑われていた。」
(3)He failed to ( submit ) the receipts required for such travel.
「そのような出張の際必要となる領収証を彼は提出していなかった。」
a) suspense「サスペンス、気掛かり、不安」
b) submit「~を提出する」
c) sustain「~を持続する」
■ 領収証を提出するは、produce a receiptと言うこともできます。
[今回の単語・表現リスト]
- 「感情の爆発」 emotional outburst
- 「県議会議員」 prefectural assembly member
- 「政務活動費(政府資金)」 government funds
- 「不正に使用する、乱用する」 misuse / abuse
- 「~を非難される」 be accused of
- 「~を疑われている」 be suspected of
- 「領収証を提出する」 submit / produce a receipt
- 「カラ出張」 a fake business trip
- 「彼はインターネットで話題になりました。」 He became an internet phenomenon.
次回もまたお楽しみに~♪
こんなテーマの英語表現が知りたい!というコメントも
いつでもお待ちしております。
では~^^
最近娘がうそ泣きなる技を身につけました・・・
議員のあれはうそ泣き?演出?
今年の十二支『酉』にちなんだ英語表現
鳥(bird)bird-brain「あほ、能なし」
If you believe everything on social media, you have a bird brain.
「ソーシャルメディアで見たことのすべてを信じているのなら、キミはおつむが足りないね」
birdcage「鳥かご、留置所、鳥かごのような小さい場所」
I live in a birdcage.「私は鳥かごのような小さい家に住んでいるの」
free as a bird「鳥のように自由で」
I work 9:00-17:00 tomorrow but after that I'm free as a bird!
「明日は9時5時仕事が入っているけど、そのあとはなにも入っていないよ」
A little bird told me.「風のたよりに聞いた」
ニワトリ(chicken)
count your chicken before they hatch「捕らぬ狸の皮算用をする」
フクロウ(owl)
night owl「夜更かしする人」
ガン、ガチョウ(goose)
goose bumps「鳥肌」
This song always gives me goosebumps!
「この歌は聞くたび鳥肌が立ちます」
子ガモ、アヒルの子(duckling)
ugly ducklings「成長して美しくなる人」
She used to be an ugly duckling as a teenager but then she became prettier and turned into a model.
「彼女は10代の頃、あまりかわいくありませんでしたが、成長につれかわいくなり、ついにはモデルになりました。」
カモ、アヒル(duck)
lame duck「役に立たなくなった人」
I am NOT a lame-duck president.
「私はまだお役御免になった大統領ではない」