TOEIC模試が無料で受けられる わが社のTOEIC学習サイト『えいご上手WEB』でTOEIC推定スコアがわかる診断テストを受けてみた
スタッフの前田です。わが社のTOEIC学習サイト「えいご上手WEB」が
『期間限定キャンペーン中』ということで、
久しぶりに診断テスト(TOEIC推定スコアが20分でわかるTOEICのミニテスト)を受けてみることにしました。
やるぞっ!
私のTOEICスコアは、数年前のものですが980!!←ちょっと自慢
980を取得したときに「これが私のマックス!さがりたくないからもう受けない!」と決意(なんて後ろ向きw)。
でも、TOEICスコアって生もの扱いなんですよね。
たしかに、有効期限こそないものの、履歴書などに5年前のスコアを書いてあっても「で、今は?」という感じ。
というわけで!四の五の言わずにトライしてみます!!
診断テスト リスニング
診断テスト リーディング
そして20分後。
終わりました。あぁ、疲れた。頭も心も。。。。
結果?聞かないでください。。。
いや、自分を奮い立たせるためにもここはスコアを公開すべきなのか。。。
え?どっちでもいい?
はい。ぐずぐず言わずに出しますねー。
診断テスト結果
はい!さがりました~。850点。。。
これから毎日「えいご上手WEB」でがんばります!
取ってみせます900点台ワンモアタ~イム!!
久しぶりに(仕事としてのチェックは定期的にしていますが)
本気で「診断テスト」を受けてみて、
- 20分という短時間ながらもTOEICの緊張感が味わえる(試験慣れにもいい)
- 結果についてくるアドバイスがきめ細かい(弱点がよく見える)
- 月4回のテストスケジュールを決めれば、学習計画が立てやすい(私は診断テストを毎週末に1回ずつ受けて、平日は学習コンテンツで弱点補強しようと思います)
きめ細かいアドバイス
今の英語力ランクがわかる分布図
アプリレベルの480円という価格も魅力的!
社員割引なくても文句いいません!
(いや、以前は会社負担でフリーで利用可能だったんですけど、やっぱり自分で払わないとね、やる気が持続しないのね。弱いワタシ。。。)
そんなわけで、このキャンペーンによって社内にも広がりつつある
空前のTOEICブーム。
次回はどのスタッフのスコアが公開されるのでしょうか?笑
ワタクシ前田の「診断テストリベンジまでの道」も
後日記事にしたいと思っておりますので乞うご期待を~♪
今年の十二支『酉』にちなんだ英語表現
鳥(bird)bird-brain「あほ、能なし」
If you believe everything on social media, you have a bird brain.
「ソーシャルメディアで見たことのすべてを信じているのなら、キミはおつむが足りないね」
birdcage「鳥かご、留置所、鳥かごのような小さい場所」
I live in a birdcage.「私は鳥かごのような小さい家に住んでいるの」
free as a bird「鳥のように自由で」
I work 9:00-17:00 tomorrow but after that I'm free as a bird!
「明日は9時5時仕事が入っているけど、そのあとはなにも入っていないよ」
A little bird told me.「風のたよりに聞いた」
ニワトリ(chicken)
count your chicken before they hatch「捕らぬ狸の皮算用をする」
フクロウ(owl)
night owl「夜更かしする人」
ガン、ガチョウ(goose)
goose bumps「鳥肌」
This song always gives me goosebumps!
「この歌は聞くたび鳥肌が立ちます」
子ガモ、アヒルの子(duckling)
ugly ducklings「成長して美しくなる人」
She used to be an ugly duckling as a teenager but then she became prettier and turned into a model.
「彼女は10代の頃、あまりかわいくありませんでしたが、成長につれかわいくなり、ついにはモデルになりました。」
カモ、アヒル(duck)
lame duck「役に立たなくなった人」
I am NOT a lame-duck president.
「私はまだお役御免になった大統領ではない」