今日は、TOEIC(R)のリスニング対策をしながら
英会話力も同時についてしまう、
一挙両得な【学習法】をご紹介します♪
ちなみに「一挙両得」は英語で
"kill two birds with one stone"といいます。
ひとつの石で二羽の鳥を・・・
なんてせっしょうな~。
あ、でも日本語にも「一石二鳥」という表現がありましたね・・・
と、ここで本題です!
TOEIC(R)のリスニングというと、
怒涛の100問に圧倒されてしまうイメージが強くありますが、
点数の取りやすいパートが存在するのをご存知でしょうか?
それは、Part2の「応答問題」です♪
その【理由】と【学習法】は後ほどご紹介するとして、、
さっそくですが次の5問の質問に
瞬時に答えてみてください!
選択肢はとりあえずなしです!
答えは“瞬時に”ですよ!!
1) Are you coming to the meeting?
2) Have you sent the fax yet?
3) Do you need a ride to the airport?
4) Do you know where the glue is?
5) When will you have the signed contract?
いかがでしたか?
余裕で“即答”できたでしょうか?
TOEIC(R)のリスニング Part2「応答問題」は、
“出題数:30問”と、
なかなかの割合を占めるパートながらも
点数がとりやすいパートと言えます。
というのも、この「応答問題」の英文は、
他のパートに比べだんぜん短い!!からです。
それでは先ほどの問題の和訳と解答例を見てみましょう♪
1) Are you coming to the meeting?「会議にいらっしゃいますか。」
[解答例]:No, I have to leave.「いいえ、私はもう行かなければなりません。」
2) Have you sent the fax yet?「もうファックスを送りましたか。」
[解答例]:No, the fax is off-line.「いいえ、ファックスが接続されていないんです。」
3) Do you need a ride to the airport?「空港まで車で送りましょうか。」
[解答例]:I'm taking the train.「私は電車で行きます。」
4) Do you know where the glue is?「のりがどこにあるか知っていますか。」
[解答例]:We ran out yesterday.「昨日使い切ってしまいました。」
5) When will you have the signed contract?「署名された契約書は、いつもらえますか。」
[解答例]:I expect to get it back tomorrow.「明日には返却されると思います。」
「解答例」にあるレベルの返答はできたでしょうか?
今回の問題は、我が社のTOEIC(R)対策サイト「えいご上手Web」の
学習コンテンツ-リスニングのStep7 Day5から出題しました。
このような基本的な質問文に“自分なりの回答”を瞬時に返す練習で
英語の瞬発力を身につけ、TOEIC(R)力と日常英会話力の両方を
同時に鍛えていきましょう♪
How do you like your coffee?
さあ、きょとんとしていないで
瞬時に回答をどうぞ!!w
ちなみにこのような質問文は
「えいご上手Web」のようなTOEIC(R)対策サイト以外でも
- 映画を観たり、ポッドキャストを聞いて出会った質問や
- "questions to ask"などの用語で検索して出てきた質問など
探してみると、意外とたくさん見つかるものです。
是非やってみてくださいね^^
それでは次回にまた~♪
[画像:TOEIC公式ページにある、テスト問題の構成]