(焼津海上花火大会@石津浜)
これは、会社のお兄さんがデジイチで撮ってくれた写真♪♪♪
あ、“デジイチ”は、「デジタル一眼レフカメラ」の愛称だってことは
みんな知っているよね。
じゃあ、英語「デジイチ」ってなんて言うかわかるかな?
まずは、海外のサイトで調べてみたよ♪

どの単語が“デジイチ”なのか、考えながら見ていってね^^
digital-photography-school.com
つづいて、Twitterのつぶやきも調べてみたよ♪
Today was fun, got some great photos on my dslr too, this is just a taster from my phone... pic.twitter.com/0IjWonYbYD
— Visual (Vacation) (@VisualJDaniels) 2016年8月24日
When I started this trip I had room for 6.4K pics on my DSLR. Now I have room for 1.8K. VLOGGGGINNNGGGG
— Anna Kathryn (@annakatmeow) 2016年8月25日
oooohhhhh noooooo!!!!!! I just accidentally wiped my DSLR memory card. I could cry
— Charlotte Jo Hanbury (@C_J_Hanbury) 2016年8月25日
もうわかったよね?
そう!「デジイチ」は英語で、"DSLR"って言うんだね。
digital single-lens reflexの頭文字から取ったんだね♪
それにしても、デジイチで撮った写真って味があるよね!
これからもトシくんお兄さんにたくさん撮ってもらわなくっちゃ^^